私が印鑑を作る時の印材の中で、最もおすすめしたいのがチタンの印鑑です。
何故チタンが良いかと申しますと、鉄や銅よりも丈夫で錆びないとても優れた金属だからというのが大きな理由のひとつです。
ですから、チタンは印鑑の材料として申し分なく、割れ・欠けといった事と縁が無い大変質の良い素材なのです。
詳しくは下記の記事で解説しています。
あわせて読みたい
-
-
チタンで実印を作る事をおすすめする理由を解説・メリット7つ
続きを見る
チタン印鑑は縁起が良い
印鑑としてお勧めする理由はいくつもありますが、チタンを表す文字が縁起が良いです。
先ほどあげた鉄や銅等と同じくチタンも漢字で現すことができます。
その漢字、チタンは金が太ると書いて「鈦」と書くのです。
縁起担ぎではありますが、贈り物としてこんなに良いものはないですね。
ですから縁起を担ぐなら『銀行印』にはとても良いものです。
もちろん、実印や認印といった使い方でも申し分ありません。
チタンの印鑑は優れた素材
印鑑は実印・銀行印・認印と種類がありますが、チタンはどの種類でもおすすめです。
というのも、チタン素材は金属である事が理由で丈夫で欠けにくい性質をもっています。
このことが印鑑の材質として最もふさわしい理由です。
使用頻度の高い認印はもちろん、印影が長年の使用においても変わらず押せる素材はチタンを置いて他にないでしょう。
ですから大切な銀行印・実印においてもチタンの印鑑はおすすめしたい素材です。
チタンは機械彫りの印鑑
チタンが丈夫で欠けにくい素晴らしい素材である事はこれまで解説してきました。
ですがその性質上、機械彫りのみで作れる印材にです。
印鑑はサイズ・材質・書体・彫り方と決める項目が多いのですが、その中の彫り方だけが唯一決められません。
これは石材など、硬質なものに多い宿命とも言える特性ですね。
チタンにおいては人の手で彫れるような代物ではありませんので、手彫りで彫る事が出来ません。
印鑑は複製品が出来ずらい店で機械彫りよりも手彫りの方が優れています。
印鑑にチタンを選ぶ際の、唯一の弱点と言っても良いかもしれません。
チタン印鑑を作る際のサイズ選び
チタンの印鑑は縁起が良い字で表すので『銀行印』におすすめです。
プレゼントで贈ったりなんかしたら、素敵ですよね。
とはいえ、銀行印だけに使うのは勿体ないので、実印や認印に使う目的ならそれに合わせた作り方が良いです。
特に絶対的なサイズというのは無いのですが、『出来ればそのくらいが良いよ』という目安はあります。
それぞれの印鑑の目的に合わせたサイズがこちらです。
印鑑の目的とサイズ
認印におすすめのサイズ10.5mm~12.0mm
銀行印におすすめの13.5mm前後
女性の実印にもおすすめの15.0mmのミドルサイズ
男性の実印におすすめの大きめサイズ16.5mm~18.0mm
チタン印鑑を更に縁起良くする彫り方はある?
印鑑の彫り方というか、『書体』には八方広がりの書体を「良し」とする趣があります。
我々は「印相体(いんそうたい)」と呼んでいますが、お店によっては「吉相体(きっそうたい)」と呼んでいるものです。
とあるお店では、「八方篆書体」などとも呼ばれていますが、八方に字が広がるように縁起が良くとされる書体などです。
私個人としても、難読性が増すこともあり、「良し」とする所は大いにあります。
ところがここには大きな落とし穴があります。
印相体(別名:吉相体)、八方篆書体など、これらは正規の印章書体ではないのです。
どういうことか?
これらの書体は印鑑の販売業者が、顧客の趣にあわせて、またより販売できる名目として使われるようになった書体なのです。
歴史は浅く、昭和40~50年頃から台頭してきたもので、篆書体(てんしょたい)などに見られる書籍などがないのがその理由です。
つまり、縁起が良いとされて販売されいるのは迷信で、特にそのようなことはありません。
チタンの印鑑をより縁起良くするという書体は、『無い』というのが結論となります。
印鑑:チタンは縁起が良い
さて、それらの印鑑にまつわる話はひと段落して実際に買えるチタン印鑑を紹介してみます。
チタンの印鑑の特徴の一つに加工のしやすさがあります。
加工のしやすさから、外観の種類が豊富なのもチタンの印鑑が好まれる要素の一つです。
色やつやのあるなしは印鑑の優劣はありませんので、好きな印鑑を選んで問題ないでしょう。
外観で大きく分けると、チタンの印鑑には下記のような種類があります。
チタンの印鑑の種類
- カラーバリエーション
- 艶のある・なし
- 石付きのもの
ここではカラーバリエーションと、ツヤのあるもの・ないものの2点で分けています。
シルバー色のチタン印鑑
ブラック色のチタン印鑑
ゴールドのチタン印鑑
チタン印鑑はとても丈夫で、銀行印などにおすすめです。
チタン印鑑は縁起が良いまとめ
- チタンの印鑑は漢字で『鈦』と書く
- チタンの印鑑をより縁起良くする書体は無い
- チタンの印鑑は形状タイプが色々ある
下記は、私が運営するショップサイトです。
チタン印鑑以外にも印材を取り扱っていますので、お買い求めの際にご利用ください。
購入前のご相談・お問合せはこちらからも承ります。
お気軽にご相談下さい。